三国志大戦TCG日記はじめました
2014年6月22日 ゲーム コメント (3)簡単ながら自己紹介。
愛知県名古屋市を中心に活動。
主に群雄のデッキを使用ですが他の色も使用してます。
実力の程は中級者の下ぐらいですかねー。
とある事情により平日公認や遠征に制限がかかっておりますがやる気勢()ですw
他愛のない日記の内容となりますが楽しんでいただけますよう書いていければなと思っています。
最初の日記のテーマは僕の今のデッキの紹介…といきたいですがこれは同じ愛知のとある暴君とほぼ同じだったので割愛して、サブで使用している西園八校尉デッキを紹介します。
西園八校尉デッキ
1コスト8枚
夏牟4劉曼3献帝1
2コスト4枚
袁煕1司馬徽1馮芳1王子法1
3コスト9枚
馬岱2王美人1田豊1王修1趙融1荀攸1逢起1ANV郭図1
4コスト9枚
淳于瓊4霊帝3孫紹1劉虞1
5コスト14枚
曹操4袁紹3関羽3太史慈1ANV顔良1文醜1武安国1
計略5枚
水鏡3憂国の一撃2
計50枚
使ってみると非常に動きが楽しいデッキです。
決起寄りにすることでドローカードを減らして裏配備によるハンドの維持ができます。
霊帝による疲弊から一気勝負を決めてやりましょう!
戦闘で負けることが大きく崩れかねないデッキなのに5コスト3000が主力なので計略はパンプ量を考えて採用しています。
ひさびさにPCで文章を書いていたら疲れましたので今日はここまで。
ご読了ありがとうございました。
愛知県名古屋市を中心に活動。
主に群雄のデッキを使用ですが他の色も使用してます。
実力の程は中級者の下ぐらいですかねー。
とある事情により平日公認や遠征に制限がかかっておりますがやる気勢()ですw
他愛のない日記の内容となりますが楽しんでいただけますよう書いていければなと思っています。
最初の日記のテーマは僕の今のデッキの紹介…といきたいですがこれは同じ愛知のとある暴君とほぼ同じだったので割愛して、サブで使用している西園八校尉デッキを紹介します。
西園八校尉デッキ
1コスト8枚
夏牟4劉曼3献帝1
2コスト4枚
袁煕1司馬徽1馮芳1王子法1
3コスト9枚
馬岱2王美人1田豊1王修1趙融1荀攸1逢起1ANV郭図1
4コスト9枚
淳于瓊4霊帝3孫紹1劉虞1
5コスト14枚
曹操4袁紹3関羽3太史慈1ANV顔良1文醜1武安国1
計略5枚
水鏡3憂国の一撃2
計50枚
使ってみると非常に動きが楽しいデッキです。
決起寄りにすることでドローカードを減らして裏配備によるハンドの維持ができます。
霊帝による疲弊から一気勝負を決めてやりましょう!
戦闘で負けることが大きく崩れかねないデッキなのに5コスト3000が主力なので計略はパンプ量を考えて採用しています。
ひさびさにPCで文章を書いていたら疲れましたので今日はここまで。
ご読了ありがとうございました。
コメント
だいぶ前からバレてるよw