【三国志大戦TCG】負けました
2014年7月8日 TCG全般 コメント (4)全表八校尉はついに負けが来ました\(^^)/
まぁ出来すぎた結果でしたw
負けたのはメリゴさん。
壁を詰めて場を作らせたくなかったのですが
壁からの危地の察知による疲弊から遅らされて見事に焼ききられました
無くても城0からねばられてる展開でしたので完敗ですかね。
その後の公認も初戦敗退!事故死でしたw
関羽武安国憂国一撃文醜太史慈から全マリ
関羽袁紹袁紹曹操顔良になって序盤崩壊!
その後は3連勝も内容は実質2勝1敗かなー。
ここで関羽が仕事する場面はほぼ勝ちを濃厚にするカードで
五分の盤面を取っていく武将ではないということを思い
関羽と太史慈の枚数を入れ替え。
太史慈連撃で勝てる試合が作れることもその後気づきました!
コイツマジ強いなw
少し弓国力の重要性が上がったので国力を微調整。
現在の形は以下の通り
夏牟4劉曼3献帝1小帝弁1
王司法2曹皇后1袁煕1司馬徽1
馬岱2逢紀1王修1王美人1田豊1郭図1趙融1
淳于瓊4霊帝3劉虞1孫邵1
曹操4袁紹3太史慈3関羽1顔良1文醜1武安国1
水鏡3憂国一撃2
まぁ出来すぎた結果でしたw
負けたのはメリゴさん。
壁を詰めて場を作らせたくなかったのですが
壁からの危地の察知による疲弊から遅らされて見事に焼ききられました
無くても城0からねばられてる展開でしたので完敗ですかね。
その後の公認も初戦敗退!事故死でしたw
関羽武安国憂国一撃文醜太史慈から全マリ
関羽袁紹袁紹曹操顔良になって序盤崩壊!
その後は3連勝も内容は実質2勝1敗かなー。
ここで関羽が仕事する場面はほぼ勝ちを濃厚にするカードで
五分の盤面を取っていく武将ではないということを思い
関羽と太史慈の枚数を入れ替え。
太史慈連撃で勝てる試合が作れることもその後気づきました!
コイツマジ強いなw
少し弓国力の重要性が上がったので国力を微調整。
現在の形は以下の通り
夏牟4劉曼3献帝1小帝弁1
王司法2曹皇后1袁煕1司馬徽1
馬岱2逢紀1王修1王美人1田豊1郭図1趙融1
淳于瓊4霊帝3劉虞1孫邵1
曹操4袁紹3太史慈3関羽1顔良1文醜1武安国1
水鏡3憂国一撃2
コメント
八校は自分から動けるしカウンターも強いけど、盤面に触る力は微妙に低いから弓要素増やすのもありですなぁ。太史出されると、ちょっと焦って攻めたくなりますww
関羽は袁紹と被るところがあるからね。
八校尉3枚並べて霊帝出すとかよっぽど相手が待ってくれないと出来ないし。
太史慈出して曹操パンチ淳于瓊パンチするのが正義すぎるw
まだ煮詰めてないからインスパイアします